- Aura - 操作マニュアル

f:id:sljamp:20150303210106j:plain

Aura(アウラ)は、ワンメイクレース"Super Trophy"参加車両です。

★はじめに
レース車両はデフォルトで"BrakeAssist機能"がONの状態になっています。
BrakeAssist機能とは、主にキーボードを使用している方むけの機能で、
アクセルを離すだけで減速し、ブレーキ的効果が得られます。

逆に、ブレーキを積極的に使用するドライバーにとってはブレーキング
ポイントが異なり大変乗りにくくなるおそれがあるので走行前にOFFに
して下さい。

<操作方法>

下記のどちらでも可能です。
①車体クリックで、ダイアログから[BrakeAssist]を押下してOFF。

②地面や空などスクリプトがない場所をクリックし、チャットコマンド
で"b"(半角、全角どちらでも可)と打ちます。
(チャットコマンドはクリック後5秒間のみ有効です。)

※いずれも再度同じ操作でONとなります。


■基本の走行操作

↑:前進
↓:ブレーキ(0km/hからリバースとなります。)
→:右へ
←;左へ

PageUp:シフトアップ(Rezzer仕様は6速まで)
PageDown:シフトダウン

<Shift+右または左キー>
走行時:ドリフトします。但し、レース中は危険回避等でのみ使用してください。

停止時:車体がその場で回転します。下り坂で停止した場合、バックできない
    場合があります。この場合はこの機能で車両方向を反転させ脱出します。

 

■ダイアログ操作

次の2箇所より異なるダイアログが出ます。

★車体をクリックした場合のダイアログ
f:id:sljamp:20150301075152j:plain
ディフューザーをクリックした場合のダイアログ

f:id:sljamp:20150301075224j:plain




★車体をクリックした場合
"Jump!"
横転したり、壁に刺さった場合など、これを押す
ことで空中に水平に飛びあがり復帰できます。

"BrakeAssist"(デフォルトでONです)
主にキーボードを使用して運転している方向けの機能です。
アクセルを離すだけで減速し、ブレーキ的効果が得られます。
基本ONになっているので、ブレーキを積極的に使って減速する
方はOFFにして下さい。

"Downforce"
ダウンフォースと、それによるハンドリングが得られます。
-LessDF-
ダウンフォースを弱くした状態です。最高速が伸びますが、
ステアの切れがやや鈍くなります。コーナーではブレーキを
使ってしっかり減速し、ストレートでタイムを稼ぐ走り方と
なります。

-MoreDF-
ダウンフォースを高めた状態です。最高速はさほど伸びません
が、加速、ステアの切れがよくなります。タイトコーナーの
多いサーキット向けです。

-MidDF-
Default設定です。LessDFとMoreDFの中間となり加速と最高速、
コーナリング性能をバランスさせた設定です。

-RoadGoing-
公道走行用のモードです。ダウンフォースがほとんどなく、
ステアの切れもゆったりとなります。サーキット走行には向き
ません。


"Check!"
現在のDF設定をチェックできます。

(オーナー仕様の場合)
OwnerSayでその他の項目も表示されます。
amt:VEHICLE_ANGULAR_MOTOR_TIMESCALE(旋回率)lmt:VEHICLE_LINEAR_MOTOR_TIMESCALE(加速時間)lmdt:VEHICLE_LINEAR_MOTOR_DECAY_TIMESCALE(最高速の減衰)

※それぞれのDFの値を比較するとわかるかもですが、データの
確認用なので基本、しらなくてかまいませんw

"Lamps"
プロジェクターヘッドライトのON/OFF。

"Camera"
視点(カメラ)の設定ができます。

-Nomal-
Defaultです。その他の視点から元に戻したい時に押して下さい。

-RaceMode1-
レース走行向け視点の1つめ。

-RaceMode2-
レース走行向け視点の2つめ。1よりもマシンから離れます。

-DriverEye- 及び -Cockpit-
運転席、及びコクピットからの視点です。
※このクルマはマウスルックが使用できませんので、こちらの
視点モードをお使い下さい。

-MotionMode-
クルマの動きがわかりやすいモードです。但し緻密なラインを
狙いにくいのでレースには向きません。

"BodyTex"
プリセットカラー9色からお好きな色をお選びいただけます。

"Body/UUID"
オリジナルのボディーテクスを貼り付ける事ができます。
ダイアログにUUIDをコピー&ペーストして、OKを押せば反映
されます。

"=SLJAMP="
このBlog(Second Life Japan Motorsports ProjectのBlog)が
開きます。クルマ操作のヘルプや最新情報、イベント情報など
が確認できます。


<購入車両(オーナー仕様)の場合>
"CarLocking"
クルマをアンロックにし、オーナー以外が運転することができます。
降りるとクルマは消えます。

"Shadow"
Rez時、Primの影オブジェクトを消すことができます。
撮影などにご使用下さい。


ディフューザー(リア下側の黒い部分)をタッチした場合
"Wheel/UUID"
ホイールのオリジナルテクスをUUIDで貼り付ける事ができます。

"WheelTex"
プリセットのホイールテクスをお選びいただけます。

"CarbonTex"
カーボンパーツ類(フロントスカート、カナード、サイドスカート、
ディフューザー)のフチのカラーを変更できます。


■チャットコマンド操作
このクルマはチャットコマンド操作が可能です。
スクリプトのない地面(床)、壁、空などをマウスで左クリック
すると「5秒間」だけチャットコマンドが入力できます。

5秒経つか、ダイアログ操作をした場合、解除されます。
(解除しないうちに走り出した場合、タイヤや速度計が動かない
など不具合が起きますが走行は可能です。5秒経つと直ります。)

コマンドについてはこちらをご覧ください。

 

■速度計(スピードメーター
フローティングテキストで車体の上に速度が表示されます。
速度によって文字色も「●」の数も変わります。

白:0~100km/hまでの速度域。(リバースも同様)
緑:200km/hまでの速度域。
黄:300km/hまでの速度域。
赤:300km/hオーバー時。
紫:400km/hオーバー時。(オーナー仕様のみ)


■停止時ステア状態維持機能(オーナー仕様)

https://lh4.googleusercontent.com/-PG2xkXbmVCQ/VQ_WTT3jiBI/AAAAAAAACEw/3Zn2qSL8L4w/w512-h461-no/Steer_setsumei.jpg
アバター降車時、フロントタイヤのステアさせたい方をクリック
すると上の写真の状態で静止させておくことができます。
この機能はスクリプトのリセットも同時に行うので静止時のSIM
への負荷を0μs台に低下させることができます。
ご自宅にディスプレーする場合にご利用ください。
(ステアを直進状態に戻しても有効です。)